ドモホルンリンクルから「電話はかかってくるのか?」を、実際自分で調べてみました。
調べた物 | ドモホルンリンクル無料お試しセット |
調べた日 | 2019年12月17日 |
調べた方法 | 実際に自分で無料お試しセットを注文 |
調べた結果 | 勧誘・電話は一切なし |
実際に自分で注文して確かめたのですが、ドモホルンリンクル無料お試しセットを頼んでも、、、
電話はかかって来ません!

実際に自分で申し込み、「電話なし」を確認しました。
10年くらい前までは確かに電話が来ることもあったようなので、今でも勘違いしている方も少なくないですが、実際は全く違います。
現在は改善され、希望客のみにしか電話が来ないようになってます。
SPONSERED
目次【好きなとこだけ読む】
電話不要の設定方法
電話がかかってこないようにするには、1点だけチェックポイントがあります。
手順
- 無料お試しセットページ【公式】に行く
- お電話でのアドバイスを希望しないにする
申し込みページの下の方に、お電話でのアドバイスという項目がありますので、
「□希望する」のチェックボックスは何も入れない!
でください。
※希望するを選択しない限り、お電話を差し上げることはございません。
とも明記してあります。
ここのチェックボックスさえ注意すれば、希望しない限り電話はかけてこないです。
SPONSERED
返品の山?「おはずかしい過去」というクレーム
ドモホルンリンクルの公式ホームページのこのページを見ると、少しビックリするような内容が掲載されています。
今となっては考えられない悲惨な過去もあるんです。
以下は、ページをスクリーンショットしたものです。
文字が見えにくいかもしれないので、引用させていただきます。
私たちにはおはずかしい過去があります。目先の売上にとらわれるあまり、「お客様満足」という言葉が口先だけのものになっていた。そんな失敗があります。お客様に十分にご納得いただけないままおすすめをしたり一方的なお電話を差し上げたことで、「しつこい」「こんな勧誘やめて」などたくさんのお叱りの声をいただきました。そして1993年、お客様からの返品の山に、初めて自分たちがおかした過ちの大きさに気づきました。
そこで私たちは三ヶ月間一切のお電話をやめ、お声の一つひとつに目を通し向き合いました。そして社長を先頭にお客様とのおつきあいのあり方をいちから見直しました。社員教育の徹底、お客様満足室の設置などの改革を行ったのです。以来、少しずつではありますが、永くお付き合いくださる会員様から変化を感じていただけるお声もいただいています。
とあります。
おはずかしい過去として、過去に起きていたクレームについて語っているのです。
端的に言うと、「しつこい勧誘電話のせいで多くのクレームを受けた」ということです。このような過去が「ドモホルンリンクルやばい」という噂を生み出したのかもしれません。
自社ホームーページにこのようなことを載せいている企業は非常に珍しいので、私はビックリしてしまいました。
SPONSERED
「おはずかしい過去」公開から読み取れること
ドモホルンリンクルが公開している「おはずかしい過去」から読み取れることについて、勝手に考察してみます。
実際にクレームが発生していた
まずは、そのままですが、ドモホルンリンクルは過去に多くのお客さんからクレームを受けていたという事実です。
ここでいう “過去” が具体的にどこからどこまでの期間を指しているのかは定かではないですが、文脈からすると1993年以前ということになるでしょう。
ドモホルンリンクルの製造販売会社である再春館製薬所の公式HPの沿革を見ると、昭和58年(1983年)にテレマーケティングセンターを設立となっているので、おおよそ1983年~1993年までの10年間と推測できます。
もちろんこのうちの数年間だけかもしれませんが、この10年間のすべて、もしくはいずれか数年間のことを指して “過去” と呼んでいる可能性が高いです。
クレーム内容としては、
お客様に十分にご納得いただけないままおすすめをしたり一方的なお電話を差し上げた
とありますので、無料お試しセットを注文したお客さんに、積極的な勧誘電話をしていたと思われます。
現在は改善されている
そんなドモホルンリンクルは、1993年を転機に、企業姿勢が変わります。
当時の社長である西川通子さん(現会長)が先頭に立ち、3ヶ月間一切電話をすることなく、顧客志向へ。お客様満足室などを設置することで、返品やクレームに対して真摯に向き合うようになっていったのです。
上記でもご説明した通り、現在は「電話を希望しない」場合は、一切ドモホルンリンクルから電話がかかってくることはありません。
希望者にのみに電話がかかってくるというスタイルに改善されています。
余談ですが、1993年の再春館製薬所の総売上は100億円を突破しており、120億円を目指そうとしていた段階だったそうです。
ドモホルンリンクルの企業姿勢
この「おはずかしい過去」から読み取れることとして、もっとも大きなことはドモホルンリンクル、そして再春館製薬所の企業姿勢ではないでしょうか。
どんな大企業にだって過去の過ちや失態は必ずと言っていいほどあるものですが、それを不特定多数が誰でも見ることのできるインターネット上に公開するということは、ものすごいことだと思います。
年代的におそらく現在の20代、30代は当時のドモホルンリンクルのことについて知らないはずなので、そのまま隠し通すことだってできます。公開することによって、ドモホルンリンクルというブランドイメージが毀損するリスクだってあります。
それなのにインターネット上で普通に公開している。
これは私の勝手な考察ですが、ドモホルンリンクルの良さはこういった企業姿勢にもあるのではないでしょうか。「やばい」と思われてしまうような不利な出来事を公開しています。
化粧品として商品そのものが素晴らしいだけではなく、できれば隠しておきたいような不利な情報までもすべてさらけ出す。お客さんにすべて知ってもらう。
過去の失態をネット公開するなんて、どの企業でもできるもんではありません。というか99%の企業が、少なくともネットでは公開していないのではないでしょうか。
「おはずかしい過去」を読んだお客さん側からすると、極一部は不快に思うかもしれませんが、大多数が逆にドモホルンリンクルに対しての信頼感が上がるような気がしています。
再春館製薬所が戦略的にそのような狙い(=信頼感アップ)を期待しているのかもしれません。
しかしながら、戦略的だとしても、何度も言いますがどんな企業でもできることではありません。
SPONSERED
ドモホルンリンクルの電話についての口コミ評判
満足していない口コミ評判

満足している口コミ評判







SPONSERED
しつこい?ドモホルンリンクルはやばい!
勝手に私の想いを綴らせてもらいましたが、この「おはずかしい過去」をはじめて読んだ時、衝撃的でした。
そして同時に、私はドモホルンリンクルのより一層のファンになりました。
機能や効果として優れている商品はもちろん使いたいですが、それ以上に、魅力的で素晴らしいと思える企業が作っている商品を私は使い続けたいと思います。
ドモホルンリンクル「無料お試しセット」は送料無料、注文してから3日以内に届きます。
全8商品をたっぷり3日分を使うことができますので、まずは気軽に注文してみてください。
電話勧誘・営業はゼロ
繰り返しになりますが、無料お試しセットを申し込んでも、
勧誘の電話がかかってくることは全くありません!
申し込んだ直後はもちろん、1週間後や数ヶ月後に時間差でかけてくる…ということも全くありません。
たしかに一昔前(20年くらい前?)はほぼ必ず電話がかかってきていたようですが、今は改善されており、電話希望者のみにかける運営体制になっています。
ネット申込時に「電話不要」の設定にすると、一切電話がかかってくることはありません。
ドモホルンリンクル無料お試しセットの内容
さきほどお伝えしました通り、ドモホルンリンクル無料お試しセットを頼んでも、電話営業されることはありません。

実際に自分で無料お試しセットを申し込み「電話なし」を確認しました。(2019年)
無料お試しセットは全8点
まずは実際に無料お試しセットを使ってみてください。ドモホルンリンクルが自分の肌に合うかどうかを確かめるためです。
全部で8点、約3日分を無料で試すことができます。もちろん送料も無料。
以下の8点が入っています。
- 化粧落しジェル
- 洗顔石鹸
- 保湿液
- 泡の集中パック
- 美活肌エキス
- クリーム20
- 保護乳液
- 光対策素肌ドレスクリーム
同封物として、商品紹介パンフレットや商品原寸大カタログ、ご購入の案内なども。
申し込んでから3日以内には届くというスピーディな対応をしてくれるので、これは嬉しいポイントです。
無料お試しセットの申込方法
無料お試しセットは、ドモホルンリンクル公式サイトから申し込めます。
申込時に必要なのは…
- 名前や住所、電話番号
- 申込みのきっかけ(選択式)
- お肌の状態(選択式)
などです。全部入力するのに5分もかからないでしょう。
SPONSERED
ドモホルンリンクルよく耳にするQ&A
本当に電話かかってこないの?
実際に私が申し込んで確かめましたが、本当に電話は1回もありませんでした。完全にゼロです。
勧誘電話がやばいという噂もありますが、申込時に「電話不要」の設定をすれば、電話がかかってくることはありません。
郵送・メールもないの?
電話不要にすれば電話はかかってこないのですが、郵送やメールによる案内は届きます。
全部で3回ほどです。
案内とはいえ単なる宣伝チラシではなく、別商品の無料サンプルなども送られてきました。太っ腹ですね。無料お試しセット申込後、数回は送られてきますが、当然のことながら興味がある場合のみ購入すればOK。
ちなみに申込時にメール不要などはできませんが、申込後であればメール配信停止(手順はこちら)ができます。
20代でも使える?大丈夫?
ドモホルンリンクル無料お試しセットは、年齢制限などの条件は一切ありません。
以前は「30代からの化粧品」というキャッチコピーで売り出していたため20代が少ないイメージでしたが、最近では多くの20代の方がドモホルンリンクル愛用者になりつつあります。
電話申込みはできないの?
電話申し込みも可能ですが、電話が苦手な方であればネット申込みが一番おすすめです。
電話番号:0120-444-444(午前8時~午後10時)
ドモホルンリンクルの製造・販売会社はどこ?
ドモホルンリンクルは、再春館製薬所が製造・販売しています。
1932年創業、85年もの歴史がある化粧品会社です。
会社名 | 株式会社再春館製薬所 |
所在地 | 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1 |
資本金 | 1億円 |
創業 | 昭和7年 |
設立 | 昭和34年9月22日 |
従業員数 | 1,103名 |
代表者 | 代表取締役社長西川正明 |
事業内容 | 化粧品、医薬部外品、医薬品の製造・販売 |
グループ会社 |
|
SPONSERED